痛み

リハビリ一般

石灰が沈着しているってどういうことですか?

肩の痛みの原因の一つに石灰沈着性腱板炎というものがあります。そのため、医師から石灰沈着性腱板炎という診断を受けた方がリハビリテーションに来た際によく質問されます。 ではなぜ石灰が沈着するのでしょうか。また、石灰が沈着するということは...
リハビリ専門

痛みに対する機能学的アプローチ

痛みに対する基本的なことを知ることは、より合目的的なアプローチを可能にします。ここでいう機能学的なアプローチとは、生体がもつ基本的な機能を知るということであり、基本的な機能を理解し、その機能に対して固有にアプローチすることができるようにな...
リハビリ専門

膝の痛みに対するDirectionアプローチ③

膝関節の痛みに対してDirectionアプローチで捉えた場合、荷重をかけた時の方向をみる必要があります。 荷重の代わりに足部から徒手で抵抗を加えることで、荷重時に膝関節へかかる方向をみていきます。 荷重時にかかる誤った膝関節...
リハビリ一般

バランスを整えるということ

ここで紹介するバランスとは、平衡感覚などのバランスではなく、筋肉のバランスということを紹介します。 筋肉のバランスが崩れると、痛みを引き起こすとういことは何となく耳にしたことがあるかと思います。筋肉のバランスが崩れ、肩甲骨や骨盤の動...
リハビリ専門

膝の痛みに対するDirectionアプローチ②

膝関節の痛みに対してDirectionアプローチで捉えたとき、考えるべき方向の二つ目は、回旋の方向になります。 膝関節へ荷重がかかることで痛みがでる場合、観察するべきポイントがこの回旋の動きになります。 痛みのある方の回旋方向...
リハビリ専門

肩関節の痛みに対するDirectionアプローチ①

肩関節の痛み、肩関節周囲炎に対して、Directionアプローチで捉えたとき、大切なのは、痛みのでる肢位には特徴があるということです。 その痛みの肢位というのは、パソコンを使用する際にマウスを扱うような肢位です。つまり、肩関節を軽度...
リハビリ専門

Directionアプローチで行う運動

動作を改善するために行うDirectionアプローチの運動は基本的に5つの運動だけです。 5つの運動ですべてが良くなるというわけではありませんが、基本的に物体に加わる方向は前後、左右、回旋の組み合わせですから、運動もその数だけで十分...
リハビリ専門

温熱療法と寒冷療法

温熱療法と寒冷療法の効果と禁忌、方法について簡単に紹介します。もっと詳しく知りたい方は成書にてご確認ください。 温熱療法の効果 皮膚の血管拡張局所の新陳代謝促進心拍出量と心拍数の増加血圧降下体液の貯留など十分な循環反応を引き起...
リハビリ一般

痛みがある時は温める?

痛みがある時は温めた方が良いですか? 痛みのある患者さんから良く聞かれることの一つです。 答えは温めません。 なぜなら、その質問をされたとき、私はいつも患者さんにお聞きします。 「頭が痛いときはどうしますか?」と…...
タイトルとURLをコピーしました